ご挨拶

  • HOME>
  • 【運営会社について】ご挨拶

代表挨拶

J-REIT市場は2001年9月に創設されて以来、世界金融危機(リーマン・ショック)後の一時的な低迷期を除き順調にその上場銘柄数、取得資産額、時価総額などを拡大させてまいりました。市場の拡大やそれに伴う流動性の高まりは国内のみならず、グローバル・オファリングなどにより海外投資家の資金を呼び込む大きな要因となっています。
このウェブサイトではJ-REIT市場全般に関する、より的確な情報を発信するとともに、各リート銘柄について、その投資判断のポイントについての解説を行います。そしてそれらの投資判断に必要と思われる財務データ、投資指標の主要なものを掲載していますので必要なデータの閲覧を行ってください。また個別銘柄の投資判断の可否を考える前提としての投資環境全般について、我が国の景気動向分析、不動産マーケット分析による解説も行い、さらに実際の投資タイミングに関する意思決定のサポートとしてテクニカル分析の活用方法にも触れています。
配当重視型の金融商品であるJ-REITは本来個人や年金などの長期投資に適したミドルリスク・ミドルリターン金融商品です。前述のとおり、J-REITは近年では国内投資家のみならず海外の年金など、長期運用を目的とした投資家にとっても注目度の高い投資商品となっております。したがってこのウェブサイトでは日本語のみならず英語での情報発信も行っております。
このウェブサイトを国内外のより多くの投資家の皆様にご利用いただくことにより、微力ながら皆様のより良き投資活動の一助になることを、またJ-REIT市場の健全な発展に貢献できることを心より願っております。そして皆様よりのご意見を参考に、この「J-REITインサイト」をより良い情報発信サイトに発展させていきたいと考えておりますので、今後ともお気軽にご要望、ご質問などをお寄せいただければ幸いです。

2014年10月31日
リアルデザイン株式会社 代表取締役 牧野吉克

プロフィール

牧野 吉克マーケット・アナリスト(市場動向および個別銘柄分析担当)

1955年東京生まれ。東海東京証券入社後に米国債、日本国債などのディーリング業務を行った後、1999年より不動産をはじめとする資産流動化業務、デリバティブを利用した金融商品開発業務などに携わる。
その間、金融商品開発部長として日本で初となる格付けを取得した社債発行による開発型証券化を成功させるなど、数々の資産流動化プロジェクトを手掛けてきた。
2005年より東海東京ファイナンス&リアルエステート(株)取締役副社長。開発型不動産証券化事業を行うとともに不動産ファンドビジネスの第一線でアセットマネジメント業務を行う。
その間、オフィス、レジデンシャル、ホテル等の私募ファンドを組成・運用する。
2008年7月にリアルデザイン(株)を設立。ファンド組成コンサル業務、ファイナンス・アレンジメント業務などをはじめ、不動産マーケット投資に関する情報分析・レポーティング業務などを行う。

法政大学大学院経営学修士課程修了
(社)日本証券アナリスト協会検定会員

PAGE TOP
当サイトは、投資家の皆さまに情報提供を行う目的で作成したものであり、投資勧誘を目的に作成されたものではありません。
当サイトは、信頼できると判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
また、予告なしに内容が変更、廃止される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
当サイト中の数値・グラフ等は、過去の実績・状況であり、将来の市場環境等や運用成果等を示唆・保証するものではありません。
また、税金・手数料等を考慮しておりませんので、実質的な投資成果を示すものではありません。
当社は、当サイトに含まれる情報から生じるいかなる責務(直接的、間接的を問わず)を負うものではありません。
当サイトに掲載されている内容の著作権その他の知的財産所有権は、原則として当社に帰属します。当社に無断で転用・複製等することはできません。