銘柄情報

インヴィンシブル投資法人

スポンサーはCalliope(米のオルタナティブ投資運用会社フォートレスの関係法人)の総合型リート。住居が中心のため、個別分散が特徴となっている。残り1/4ほどをオフィス、商業施設、その他(シニア住宅など)に分散投資している。投資エリアは首都圏70%以上、地方主要都市部30%未満という目処を設けている。

  • 価格および出来高推移 拡大

  • 利回り推移(全平均・セクター平均比較) 拡大

2023/02/22更新

投資指標の計算式について

投資指標の計算式について

1口出資額

出資総額÷発行済投資口数

1口当りNAV

((出資総額+出資剰余金)+(保有資産額(鑑定価格)-保有資産額(簿価))÷発行済投資口数

NAV倍率

投資口価格÷1口当りNAV

1口当りFFO

(当期純利益+減価償却費+不動産売却損益)÷発行済投資口数

FFO倍率

投資口価格÷1口当りFFO

NOI

賃貸事業利益+減価償却費

NOI利回り

NOI÷保有資産額(簿価)

インプライドキャップレート

NOI÷(時価総額+(有利子負債総額-現金及び預金)+預かり敷金・保証金)

時価総額

投資口価格×発行済投資口数

LTV

有利子負債額÷総資産

DSCR

(賃貸事業利益+減価償却費)÷(前期末有利子負債額-当期末有利子負債額+当期支払利息)

EV / EBITDA

時価総額+(有利子負債額-現金及び預金)÷(賃貸事業利益+減価償却費)

長期固定金利比率

長期固定金利合計÷有利子負債合計

投資法人の概要

投資法人名 インヴィンシブル投資法人
略称 INV
証券コード 8963(東証)
上場日 2004/05/17
経過年 18.87年
決算期 6月/12月
URL http://www.invincible-inv.co.jp/
出資総額 235,702百万円
発行済投資口数 6,096,840口
1口出資額 38,660円
格付 JCR:A+ 
運用資産種別 総合型(住宅中心) ホテル:91.7% 住居:7.8% 商業施設:0.5%
運用対象地域
〔首都圏中心〕東京23区:31.9% 東京周辺部:13.7% 地方主要都市部:54.4%
保有物件数 127棟
テナント数 131
総賃貸面積 674,028.63㎡

投資指標情報

1口当りNAV 55,678円
NAV倍率 0.98倍
1口当たりFFO 1,449円
FFO倍率 37.69倍
NOI利回り 3.54%
インプライドキャップレート 2.83%
時価総額 332,887百万円
取得簿価 491,416百万円
期末簿価 443,292百万円
鑑定価格 532,571百万円
有利子負債 240,797百万円
LTV 48.72%
EV / EBITDA 35.09倍
借入金平均残存年数
長期固定金利比率 35%
平均稼働率 96.5%
平均築年数 26.73年

運用方針

  • 首都圏(東京、神奈川県、千葉県、埼玉県)および地方主要都市部を投資エリアの基本に据える。住居、オフィスビル、商業施設、ホテル、シニア、駐車場等、幅広い用途の不動産等を投資対象とする。

資産運用会社の概要

資産運用会社 コンソナント・インベストメント・マネジメント株式会社
更新日 2023/02/22 資本金 190百万円
上位株主 80% Fortress CIM Holdings L.P. その他の株主
20% ソフトバンクグループ株式会社

決算情報2022年6月期(百万円)

第37期 第38期 第39期(直近) 当期
第40期予想
次期
第41期予想
営業収益 8,406 7,680 11,929 11,690 13,469
営業利益 2,292 2,114 6,257 5,964 7,467
経常利益 1,014 1,015 5,075 4,657 6,324
当期純利益 1,014 1,015 5,075 4,656 6,324
短期借入金 120,453 133,942 159,920
長期借入金 116,292 100,230 75,677
投資法人債 8,200 7,200 5,200
総資産額 494,819 490,118 494,237
純資産額 246,130 246,211 250,321
分配金 166円/1口 166円/1口 832円/1口 763円/1口 1,037円/1口

その他関係法人

資産保管会社 三井住友信託銀行株式会社 会計監査人 EY新日本有限責任監査法人
会計事務受託 株式会社EPコンサルティングサービス 投資主名簿管理人 三井住友信託銀行株式会社
納税事務受託 株式会社EPコンサルティングサービス 投資法人債事務受託者
PAGE TOP
当サイトは、投資家の皆さまに情報提供を行う目的で作成したものであり、投資勧誘を目的に作成されたものではありません。
当サイトは、信頼できると判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
また、予告なしに内容が変更、廃止される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
当サイト中の数値・グラフ等は、過去の実績・状況であり、将来の市場環境等や運用成果等を示唆・保証するものではありません。
また、税金・手数料等を考慮しておりませんので、実質的な投資成果を示すものではありません。
当社は、当サイトに含まれる情報から生じるいかなる責務(直接的、間接的を問わず)を負うものではありません。
当サイトに掲載されている内容の著作権その他の知的財産所有権は、原則として当社に帰属します。当社に無断で転用・複製等することはできません。