銘柄情報

GLP投資法人

スポンサーが外資系GLPグループの物流施設特化型リート。大規模かつ機能的な設計を備えた賃貸用物流施設を「先進的物流施設」と位置付け、それを主な投資対象とする。投資エリアは空港および貿易港の近隣、大消費地間を結ぶ交通網の沿線並びに生産地又は消費地内の流通集積地。関東圏、関西圏を中心としつつ他のエリアにも分散投資。GLPグループのバリューチェーンの最大活用が強み。

  • 価格および出来高推移 拡大

  • 利回り推移(全平均・セクター平均比較) 拡大

2022/10/12更新

投資指標の計算式について

投資指標の計算式について

1口出資額

出資総額÷発行済投資口数

1口当りNAV

((出資総額+出資剰余金)+(保有資産額(鑑定価格)-保有資産額(簿価))÷発行済投資口数

NAV倍率

投資口価格÷1口当りNAV

1口当りFFO

(当期純利益+減価償却費+不動産売却損益)÷発行済投資口数

FFO倍率

投資口価格÷1口当りFFO

NOI

賃貸事業利益+減価償却費

NOI利回り

NOI÷保有資産額(簿価)

インプライドキャップレート

NOI÷(時価総額+(有利子負債総額-現金及び預金)+預かり敷金・保証金)

時価総額

投資口価格×発行済投資口数

LTV

有利子負債額÷総資産

DSCR

(賃貸事業利益+減価償却費)÷(前期末有利子負債額-当期末有利子負債額+当期支払利息)

EV / EBITDA

時価総額+(有利子負債額-現金及び預金)÷(賃貸事業利益+減価償却費)

長期固定金利比率

長期固定金利合計÷有利子負債合計

投資法人の概要

投資法人名 GLP投資法人
略称 GLP
証券コード 3281(東証)
上場日 2012/12/21
経過年 10.27年
決算期 2月/8月
URL http://www.glpjreit.com/
出資総額 403,779百万円
発行済投資口数 4,490,369口
1口出資額 89,921円
格付 JCR:AA 
運用資産種別 物流施設:100%
運用対象地域
関東圏:67.0% 関西圏:20.6% その他:12.3%
保有物件数 85棟
テナント数 168
総賃貸面積 3,240,851.74㎡

投資指標情報

1口当りNAV 302,972円
NAV倍率 0.48倍
1口当たりFFO 4,949円
FFO倍率 29.26倍
NOI利回り 37.30%
インプライドキャップレート 2.76%
時価総額 650,205百万円
取得簿価 778,098百万円
期末簿価 74,027百万円
鑑定価格 1,014,247百万円
有利子負債 346,520百万円
LTV 38.38%
EV / EBITDA 33.05倍
借入金平均残存年数
長期固定金利比率 86%
平均稼働率 99.2%
平均築年数 17.25年

運用方針

  • 物流施設の中でも希少性が高く、今後の需要の拡大が期待されるものとして、大規模(延床面積10,000㎡以上)かつ機能的な設計を備えた賃貸用物流施設を「先進的物流施設」と位置付け、主たる投資対象とします。その中でも機能性を評価するための具体的な目安の一つとして、「延床面積の過半につき、天井高5.5m以上かつ床荷重1.5t/㎡以上」の条件を設定し、これらを備える物流施設に重点的に投資を行う方針です。
  • 投資エリアを関東圏と関西圏を中心としつつ、他の地域にも分散投資することで、安定的なポートフォリオを構築することを目指します。投資比率は、関東圏50~70%、関西圏20~40%、その他5~20%です。

資産運用会社の概要

資産運用会社 GLPジャパン・アドバイザーズ株式会社
更新日 2022/10/12 資本金 110百万円
上位株主 100% 日本GLP株式会社 その他の株主

決算情報2022年8月期(百万円)

第19期 第20期 第21期(直近) 当期
第22期予想
次期
第23期予想
営業収益 23,855 24,786 24,875 24,132 24,824
営業利益 13,062 14,249 13,090 12,252 12,376
経常利益 11,763 12,937 11,760 10,868 10,937
当期純利益 11,761 8,519 16,456 11,099 11,168
短期借入金 36,160 35,700 45,700
長期借入金 265,660 258,320 250,320
投資法人債 44,700 52,500 5,050
総資産額 785,480 781,668 784,470
純資産額 415,543 410,375 412,602
分配金 3,048円/1口 3,169円/1口 3,051円/1口 2,714円/1口 2,702円/1口

その他関係法人

資産保管会社 三菱UFJ信託銀行株式会社 会計監査人 有限責任あずさ監査法人
会計事務受託 三菱UFJ信託銀行株式会社 投資主名簿管理人 三菱UFJ信託銀行株式会社
納税事務受託 三菱UFJ信託銀行株式会社 投資法人債事務受託者 株式会社三井住友銀行/株式会社三菱UFJ銀行/三菱UFJ信託銀行株式会社
PAGE TOP
当サイトは、投資家の皆さまに情報提供を行う目的で作成したものであり、投資勧誘を目的に作成されたものではありません。
当サイトは、信頼できると判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
また、予告なしに内容が変更、廃止される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
当サイト中の数値・グラフ等は、過去の実績・状況であり、将来の市場環境等や運用成果等を示唆・保証するものではありません。
また、税金・手数料等を考慮しておりませんので、実質的な投資成果を示すものではありません。
当社は、当サイトに含まれる情報から生じるいかなる責務(直接的、間接的を問わず)を負うものではありません。
当サイトに掲載されている内容の著作権その他の知的財産所有権は、原則として当社に帰属します。当社に無断で転用・複製等することはできません。