ザイマックス・リート投資法人
ザイマックスグループをスポンサーとした総合型の上場不動産投資法人。
ザイマックスグループの有する不動産マネジメント力を活用した適切なポートフォリオ運営を行うことにより、不動産が持つ価値を最大限に引き出し、投資主価値の最大化を図る。(ザイマックス・リート投資法人HPより抜粋)
投資法人の概要
投資法人名 | ザイマックス・リート投資法人 |
---|---|
略称 | |
証券コード | 3488(東証) |
上場日 | 2018/02/15 |
経過年 | 5.12年 |
決算期 | 2月/8月 |
URL | https://xymaxreit.co.jp/ |
出資総額 | 25,440百万円 |
発行済投資口数 | 249,650口 |
1口出資額 | 101,903円 |
格付 | R&I:A- |
運用資産種別 | オフィス:58.3% 商業施設:29.5% ホテル:10.1% その他(住宅):2.1% |
運用対象地域 | 都心8区:36.8% 東京経済圏32.3% 政令指定都市23.4% その他:7.5% |
保有物件数 | 18棟 |
テナント数 | 120 |
総賃貸面積 | 85,089.45㎡ |
投資指標情報
1口当りNAV | 147,886円 |
---|---|
NAV倍率 | 0.75倍 |
1口当たりFFO | 5,560円 |
FFO倍率 | 19.93倍 |
NOI利回り | 4.09% |
インプライドキャップレート | 3.80% |
時価総額 | 27,661百万円 |
取得簿価 | 43,469百万円 |
期末簿価 | 44,190百万円 |
鑑定価格 | 54,666百万円 |
有利子負債 | 19,945百万円 |
LTV | 40.98% |
EV / EBITDA | 24.09倍 |
借入金平均残存年数 | 2.5年 |
長期固定金利比率 | 84% |
平均稼働率 | 99.7% |
平均築年数 | 19.25年 |
運用方針
- オフィス、商業施設及びホテルをメインアセットとして位置付け、ザイマックスグループが長年蓄積してきた不動産マネジメントの知見、ノウハウを活用し、各物件のキャッシュフローの安定性及び不動産価値を見極め、投資対象とすることで、中長期にわたる運用資産の着実な成長と安定した収益の確保を実現し、投資主価値の最大化を目指す。(ザイマックス・リート投資法人HPより抜粋)
資産運用会社の概要
資産運用会社 | 株式会社ザイマックス不動産投資顧問 | |||
---|---|---|---|---|
更新日 | 2022/10/19 | 資本金 | 200百万円 | |
上位株主 | 100% | 株式会社ザイマックス | その他の株主 |
決算情報2022年8月期(百万円)
第7期 | 第8期 | 第9期(直近) |
当期 第10期予想 |
次期 第11期予想 |
|
営業収益 | 1,305 | 1,611 | 1,874 | 1,635 | 1,645 |
営業利益 | 701 | 946 | 1,121 | 888 | 852 |
経常利益 | 648 | 871 | 1,004 | 779 | 764 |
当期純利益 | 647 | 870 | 1,003 | 778 | 763 |
短期借入金 | 4,858 | 3,896 | 3,141 | ||
長期借入金 | 9,192 | 11,804 | 16,804 | ||
投資法人債 | |||||
総資産額 | 38,971 | 41,249 | 48,669 | ||
純資産額 | 23,233 | 23,456 | 26,440 | ||
分配金 | 2,900円/1口 | 3,896円/1口 | 4,007円/1口 | 3,120円/1口 | 3,058円/1口 |
その他関係法人
資産保管会社 | みずほ信託銀行 | 会計監査人 | EY新日本有限責任監査法人 |
---|---|---|---|
会計事務受託 | 税理士法人平成会計社 | 投資主名簿管理人 | みずほ信託銀行 |
納税事務受託 | 税理士法人平成会計社 | 投資法人債事務受託者 |